Go言語の並行処理で総和を求める

パタヘネ本の7章(マルチコアとマルチプロセッサクラスタ)に以下のような(ちょっと違うけど)図が載っていたので、Goの並行処理を使って100,000個の数の和を求めてみた。

f:id:ryochack:20130421173532p:plain

最初の図とはちょっと違って、実際の制御はこんな感じ。

f:id:ryochack:20130424001717p:plain

値が2つ揃ったら、加算を行うgoroutineを生成する。 goroutineからは、channelを通して合計が送信される。 全ての数を足し切るまでこれを繰り返す。(足す順番は気にしない)

足す数は0〜99,999までの等差数列。 time.Sleep(1 * time.Millisecond)は、後々の単純総和コードとの比較のために、擬似的に処理を重くしているつもり。(足し算だけだと処理が軽すぎて並行処理にした方が遅かった…)

下は単純に総和を求めるコード。

実行結果

$ time go run sum_goroutine.go
704982704
go run sum_goroutine.go  0.52s user 1.47s system 119% cpu 1.668 total

$ time go run sum_simple.go
704982704
go run sum_simple.go  1.23s user 1.75s system 2% cpu 2:07.93 total

単純な総和が2分強かかっているのに対して、goroutineを使うと1.668秒。

本当は、子ルーチン(生成したgoroutine)同士で通信を行なって、親ルーチン(大本のgoroutine)には結果だけを返すように実装したかったけど、channel制御が複雑になってしまって断念。

子ルーチンの計算結果を親ルーチンに返して、それを元にまた子ルーチンを生成する方法で実装した。

channel制御むずかしい…。すぐにdeadlock起こす。